与那国島> 祖納エリア島の見どころ> 施設
祖納集落の中心部に位置し、ほとんどの食料品が揃う地元御用達のスーパーとして毎日活気が溢れる。観光やドライブの途中、お散歩の帰りな・・・
500年の歴史を誇る与那国島の織物は素朴でシンプル。かつて琉球王府への貢納品とされた花織をはじめ、ドゥタティ、シダティなどの織物・・・
西表島> 東部エリア島の見どころ> イベント
豊作祈願や伝統文化の継承、地域の活性化などを目的に毎年開催されている祭り。ミルク、旗頭、伝統芸能、ゲストライブ、打ち上げ花火など・・・
西表島> 東部エリア島の見どころ> 景勝地
西表島には、信号機が2つのみ。そのうちの1つが、ここ大原にある信号機。これが、日本最南端の信号機だといわれている。
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> ビーチ
祖納集落に面した防波堤の向こうに広がる美しい浜。集落から歩いてすぐだから、波打ち際で遊んだり、座ってボーっとしたり。月明かりに照・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
県道206号線を明石集落に入らず平久保方面に向かって少し進むと、右側の山手に「パラグライダーテイクオフ場」の看板がある。山道の入・・・
介護用品から日用品、雑貨や化粧品などなど、いろんな物が揃っている。またお弁当や肉まん、お菓子類などの食料品はもちろん、観光土産に・・・
黒島島の見どころ> 施設
海中生物の研究機関だが、サンゴやウミガメについての展示室もある。展示室とともに館内のプールで飼育中のウミガメも見学できる。ひと泳・・・
波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 史跡
波照間港から出て左側の道路に沿って歩いていくと見えてくる茅葺きの建物。琉球王府時代の年貢の集積所を、規模を小さくして再建したもの・・・
石垣島> 西部エリア島の見どころ> 景勝地
桴海於茂登岳のふもと一面に、高さ約7m前後の大きなヤエヤマヤシが自生する。かつては外来の植物だといわれていたが、実は100万年ほ・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!