与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 公園
島の真ん中あたりに位置する広々とした気持ちのよい公園。園内には展望台、ローラー滑り台、遊具、森林遊歩道などがある。ここはピクニッ・・・
与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 景勝地
断崖が垂直に切り立って階段状に続いている。上には展望台と遊歩道が設けられていて、下まで降りて行くと軍艦岩が迫ってきそうな感じ。下・・・
与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 施設
アヤミハビルとはヨナグニサンの方言名で「模様のある=アヤミ」「蝶=ハビル」という意味。沖縄では与那国島を中心に生息し、県指定天然・・・
正面から見ると人の顔に見えることから「人面岩」と呼ばれる。目玉のような窪みや舌に似た板状の岩もある。頭上には円く浅い窪みがあり、・・・
比川集落の北、県道より少し入った所に与那国島最大の巨木がある。樹種はオオバアコウ、樹齢は150年ほど。平成14年には「沖縄の名木・・・
岬一帯は緑の牧草地になっていて、ヨナグニウマや牛たちがのんびり散歩しているのどかな風景が見られる景勝地。岬の先端に灯台があり、展・・・
サンニヌ台の南西、荒波に屹立する不思議な岩。その様はまさに神が宿っているかのよう。その昔、海鳥の卵を取りにこの岩に登って降りられ・・・
与那国島> 集落外エリア島の見どころ> ビーチ
東崎の手前。アダンの茂みの先に広がる静かなビーチは、白い砂浜と青い海が目に眩しい。ここは潮流が速いため遊泳禁止となっています。 ・・・
島の南西側に広がるこの一帯は放牧地となっており、中を通る海岸沿いの道路はドライブすると快適。TVドラマ「Dr.コトー診療所」のオ・・・
与那国島にはアルコール度数60度の泡盛「花酒」がある。花酒とは、泡盛の蒸留工程で最初に出てくるアルコール度数の高いお酒のこと。口・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!