西表島> 東部エリア島の見どころ> 景勝地
豊原住民が集会などで活用する建物。外階段を上ると、キビ畑や南向きの海上が広がり波照間島が望める。隣接する広場は芝が張られて木陰が・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 史跡
1771(明和8)年、八重山諸島は石垣島南東沖40キロを震源とするマグニチュード7.4の大地震による未曾有の津波に襲われた。死者・・・
黒島島の見どころ> 施設
島内唯一の医療機関。もしものときにはコチラへ。
与那国島> 比川エリア島の見どころ> 施設
比川公民館が運営する共同売店。観光やドライブの途中に気軽に立ち寄れる。スタッフはみな比川の人たちなので、買い物ついでに比川のいろ・・・
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 景勝地
標高216.5mの山頂には二つの天然のテラスがあって、石垣島を北から南まで一望できるほか、竹富島やそのほかの島々を見渡すことがで・・・
石垣島> 東部エリア島の見どころ> 史跡
嘉手苅御嶽は、元は白保の嘉手苅原にあったのが明和の大津波の後、高台の上野地という場所に移り、さらに元の嘉手苅原に戻り、1953年・・・
西表島> 西部エリアⅢ島の見どころ> 景勝地
船浮集落から10分ほど歩いたところにあり、人がいるとしたら船浮に泊まっている人くらい。泳いでもよし、浜でボーっと遠くを眺めながら・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 公園
公園内には、陸上競技場や野球場、総合体育館、室内練習場、50mプール、テニスコートなどの体育施設が整えられ、市民に開放されている・・・
西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> 施設
島の自然や文化など資料となる図書関係や映像が無料で閲覧できる。また、同協会が編集発行する書籍や冊子、 手ぬぐいなどおみやげとして・・・
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 施設
名蔵湾を見下ろす広大な敷地に、石垣島の昔ながらの赤瓦屋根の古民家を移築し、保存・公開している。またかつて人々が使用していた民具等・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!