鳩間島島の見どころ> 史跡
下り井戸アンヌカー(東の井戸)。大きなガジュマルの木の下にあり、ぽっかりと口を開けた洞窟の中に泉が湧いていた。かつては島の貴重な・・・
与那国島> 久部良エリア島の見どころ> 施設
日本最西端の集落、久部良地区にある駐在所。
与那国島> 久部良エリア島の見どころ> ビーチ
比較的波もおだやかで、静かで落ち着く。日本最西端のビーチだけあって、夕暮れ時の海はまた格別。夕日に染まった金色の海と波音を聴いて・・・
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 施設
昔ながらの伝統的な地釜蒸留で泡盛を造りつづける酒造所。ガラス越しながら工場内を自由に見学できる。ここでは泡盛の試飲や販売のほか、・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
連なる山々の中にポツンと尖った山が野底岳。標高282m、頂上までは約1時間(林道もできて短時間コース有)。頂上にある大きな岩に登・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 施設
1階工場では織物制作工程の一部を見学でき、2階資料室ではみんさー織の歴史や現代の作品、夏川りみさんがNHK紅白歌合戦に出場した際・・・
黒島島の見どころ> 施設
ハート型の黒島のちょうど尖った部分に立つ灯台。眺める海は見渡す限りリーフの白いラインが続いてとってもキレイ。11月頃からは水平線・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 史跡
宮良親雲上当演(みやらぺーちんとうえん)が、士族屋敷に模して1819年に建造。その後、琉球王府が身分不相応として5度にわたり取り・・・
与那国島> 久部良エリア島の見どころ> 記念碑・歌碑
久部良の西崎に建つ最西端の碑。自分が日本の一番端っこに立っていると思うと鳥肌が立つほどの感動を覚える。また、最西端の碑の後ろに広・・・
西表島> 西部エリアⅡ島の見どころ> 施設
ダイビング船やシュノーケリング船や釣り船なども停泊する静かな漁港。港の直ぐ目の前は「まるま盆山」があり、防波堤では地元の人が魚釣・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!