波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 景勝地
星空観測タワーから東に広がる高那崎。遠くまで続く断崖絶壁に荒々しい波が打ち寄せる。
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
橋の上からも眺められるマングローブは石垣島で最大規模、市の天然記念物に指定されている。マングローブとは、熱帯・亜熱帯地方の海岸や・・・
竹富島島の見どころ> 施設
竹富港の旅客待合所。レンタサイクル・水牛車・グラスボートなどの総合案内所があり、竹富島で作られた特産品も販売している。「てぇどぅ・・・
西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> 施設
石垣島からの観光客や島民の生活物資を扱ったり、ダイビング船が停泊するなどこのターミナルは活気 あふれる場所。船会社2社の発券所と・・・
波照間島> 集落内エリア島の見どころ> 施設
冨嘉集落にある共同売店。薬を置いているのは島内でここだけ。
石垣島最北端に位置する浜。ここは毎年ウミガメが産卵に訪れる希少な場所。海岸へ行くには平久保崎方面に入らず、平野集落外れを海側に下・・・
波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 公園
石積みなどが残っている「下田原城跡」に造られた公園。向かいには3500年前の住居跡「下田原貝塚」があり、すぐ先のブドゥマリ浜には・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 景勝地
通称オッパイ山とも呼ばれている。名蔵小橋の浜辺から見ると、その名が実感できる。 外来陶磁器片などが出土する遺跡でもある。観音堂線・・・
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> 施設
町役場の隣にある、この島唯一の診療所。
小浜島> 細崎エリア島の見どころ> 史跡
浅瀬を囲うように石垣を積み、干潮時に取り残された魚を捕るという仕掛け。200年前に作られたもので、竹富町の有形文化財に指定されて・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!