西表島> 西部エリアⅡ島の見どころ> 景勝地
祖納集落の高台にある木造茅葺の古民家。県指定の文化財で築140年以上と推定されている。 敷地には、防風林として植えられているフク・・・
鳩間島島の見どころ> ビーチ島の見どころ> 景勝地
集落に近く、気軽に遊べるのが魅力のビーチ。防波堤に囲まれているために波が穏やかで水深も浅い。また透明度も高いので子どもと一緒に遊・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 施設
前勢岳山頂にあるこの施設では、105cm反射望遠鏡(むりかぶし)を使っての星の観測を行っている。 石垣島天文台では施設見学、天体・・・
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> ビーチ
祖納集落に面した防波堤の向こうに広がる美しい浜。集落から歩いてすぐだから、波打ち際で遊んだり、座ってボーっとしたり。月明かりに照・・・
小浜島> 集落内エリア島の見どころ> 施設
手紙を出すとき窓口で係の人に申し出ると、「小浜島」と入った風景印を押してもらえる。オリジナルの切手セットなど、ここでしか買えない・・・
西表島> 西部エリアⅡ島の見どころ> 施設
ダイビング船やシュノーケリング船や釣り船なども停泊する静かな漁港。港の直ぐ目の前は「まるま盆山」があり、防波堤では地元の人が魚釣・・・
西表島> 東部エリア島の見どころ> 景勝地
豊原住民が集会などで活用する建物。外階段を上ると、キビ畑や南向きの海上が広がり波照間島が望める。隣接する広場は芝が張られて木陰が・・・
西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> 施設
海中道路を過ぎて、船浦集落内の中学校すぐ横。困ったことがあったら気軽に相談を。
黒島島の見どころ> 史跡
プズマリは琉球王府時代、海上監視や烽火をあげたりしたところで、「黒島口説」に歌われる「メーヌタカムイ」のこと。周辺からは土器や貝・・・
石垣島> 東部エリア島の見どころ> 記念碑・歌碑
宮良集落のはずれタスナー原にある明和大津波の犠牲者を祀った慰霊碑。明和大津波は1771年(明和8年)、石垣島南東沖を震源とするマ・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!