石垣島> 東部エリア島の見どころ> 景勝地
国道390号線を市街から宮良へ向かう途中、宮良橋を過ぎると海側の歩道に大きなヤラブ並木が現れる。ここは以前、旧国道が通っていた場・・・
与那国島> 久部良エリア島の見どころ> イベント
日本最西端・与那国島で開催されるカジキ釣り大会。釣り競技のほか、闘牛大会、乗馬体験、郷土芸能など観光客も楽しめるイベントも開催さ・・・
黒島島の見どころ> 施設
人口より圧倒的に牛の数が多い「牛の島」黒島ならではの施設。八重山地方で牛のセリ市場があるのは石垣島と黒島だけ。隔月の奇数月に行わ・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 史跡
1852年、アメリカ行きの船中で虐待に耐えかねた中国人労働者が暴動を起した。船が座礁したため380名が石垣島に上陸したが、山中に・・・
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> 景勝地
祖納の南西にそそり立つ、標高100mの天然展望台。ココからは祖納集落が一望できる。夏でも涼しいので休憩にいかが? 伝説の女酋長サ・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 施設
八重山の織物について知りたい人は、まずここに足を運んでみるとよいかも。伝統的な八重山上布やミンサーについて、その工程や染料につい・・・
西表島> 東部エリア島の見どころ> 景勝地
西表島交通株式会社が運行する、路線バスの島内最南端のバス停が日本最南端のバス停!バス停にも「日本最南端のバス停」と書かれている。・・・
小浜島> 集落内エリア島の見どころ> 施設
手紙を出すとき窓口で係の人に申し出ると、「小浜島」と入った風景印を押してもらえる。オリジナルの切手セットなど、ここでしか買えない・・・
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 施設
名蔵湾を見下ろす広大な敷地に、石垣島の昔ながらの赤瓦屋根の古民家を移築し、保存・公開している。またかつて人々が使用していた民具等・・・
与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 施設
石垣空港から約30分。2000mの滑走路をもつ日本最西端の空港。ターミナル内には、島の特産品を販売するいくつかのおみやげ屋さんと・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!