与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 施設
石垣空港から約30分。2000mの滑走路をもつ日本最西端の空港。ターミナル内には、島の特産品を販売するいくつかのおみやげ屋さんと・・・
小浜島> 集落外・港周辺エリア島の見どころ> 景勝地
アカヤ崎から南側に広がる海岸。「ヒルギ林入口→」の看板を目印に入ると近くまで降りられる。干潮時には、様々な生物を観察することがで・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
石垣市街地から車で約35分。石垣島一周ドライブには欠かせない見晴らしのよい展望台。高台にポツンと立つ赤瓦屋根が目印。風が通り、遠・・・
鳩間島島の見どころ> 景勝地
島仲浜と外若浜の間にある巨大なガジュマル。大地にしっかりと根を張り、気根が枝から滝のように垂れ下がった姿は圧巻。力強く根を張るガ・・・
竹富島島の見どころ> 景勝地
キレイな夕日を見られるスポット。集落を西の方に進むと突き当たる。島の人にもココが好きな人は多く、夕日が沈むころには、どこからとも・・・
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> 記念碑・歌碑
雄大な自然に囲まれた与那国島で、人々によって長く愛され育まれてきた「与那国スンカニ(ドゥナンスンカニ)」は、島の情けを謡う与那国・・・
西表島> 東部エリア島の見どころ> 施設
大原・豊原集落の間に位置し、宿泊施設や研修室やプールもあり。野外活動用の水場にテントサイトもある施設。 夏季はスポーツ合宿で人気・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 史跡
日露戦争の際、ロシア艦隊の北上を宮古島の島民が発見し、その事を本土に伝えるため電信施設のある石垣島へ向かった久松の漁夫5人が上陸・・・
与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 景勝地
サンニヌ台の東、自然が造り出した芸術作品。まるで大きな軍艦が停泊しているかのように見えることからこの名前がついたという。その存在・・・
竹富島島の見どころ> 史跡
その昔、住民の飼っていた牛が夜中に小屋から抜け出して、角で土や石をかいて一夜のうちに高い丘を築いた。早朝、牛は丘のてっぺんで「ン・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!