石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
橋の上からも眺められるマングローブは石垣島で最大規模、市の天然記念物に指定されている。マングローブとは、熱帯・亜熱帯地方の海岸や・・・
新城島島の見どころ> 史跡
交通・通信手段が限られていた時代は、烽火の合図で離島間の連絡を取っていた。それをやっていたのがココ。「先島諸島火番盛」のひとつと・・・
与那国島> 久部良エリア島の見どころ> ビーチ
比較的波もおだやかで、静かで落ち着く。日本最西端のビーチだけあって、夕暮れ時の海はまた格別。夕日に染まった金色の海と波音を聴いて・・・
竹富島島の見どころ> 史跡
西桟橋とコンドイ浜の間にある石。「ニーラン」とは海のはるか彼方にある神の国のことで、五穀豊穣をもたらすため竹富島にやってきた神々・・・
与那国島> 久部良エリア島の見どころ> 施設
日本最西端の郵便局から手紙を出してみよう。
石垣島> 東部エリア島の見どころ> 景勝地
石垣島で最も大きい川、宮良川。両岸のマングローブ林が川面を覆って生い茂る様はまさにミニアマゾン。宮良橋のたもとには駐車場や休憩所・・・
波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 景勝地
琉球王府時代、海上監視や船の通報のために烽火をあげる火番所だった。上がってみると西表島がよく見える。
小浜島> 細崎エリア島の見どころ> 公園
細崎漁港の横にある公園。
波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 記念碑・歌碑
日本最南端の有人島、波照間島の最南端の地にある碑。1970年代に本土から来た学生によって建てられた。
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 景勝地
市街地から車で10分ほど行っただけで、海が美しく見える海岸が本当にあるの?というほどのおすすめの浜。波打ち際から少し高い位置に岩・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!