西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> 景勝地
1976年に西表島北岸道路として開通した、通称「船浦海中道路」。東部と西部は、この頃まで陸伝いでは行けず船を利用していた。海中道・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
橋の上からも眺められるマングローブは石垣島で最大規模、市の天然記念物に指定されている。マングローブとは、熱帯・亜熱帯地方の海岸や・・・
波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 景勝地
たくさんの枝サンゴが積み上がって出来た浜。行き止まりの道からあぜ道を右側(海側)に下りたところにある。まだあまり知られていない。・・・
小浜島> 細崎エリア島の見どころ> 景勝地
東細崎にある小さな浜。観光客が来ることはほとんどないので、静かで落ち着ける。
鳩間島島の見どころ> ビーチ島の見どころ> 景勝地
集落に近く、気軽に遊べるのが魅力のビーチ。防波堤に囲まれているために波が穏やかで水深も浅い。また透明度も高いので子どもと一緒に遊・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 公園島の見どころ> 景勝地
標高約230mのバンナ岳に広がる公園。園内は「バンナスカイライン」「バンナ森といこいの広場」「森林散策広場」「自然観察広場」「ふ・・・
竹富島島の見どころ> 景勝地
赤山公園の丘の上に建つ「なごみの塔」。急斜面の階段を登ると赤瓦の家々が見渡せるので、ここで島内の方角をつかむといい。竹富島の集落・・・
明石集落の入口から共同売店を過ぎて直進すると、林の中に続く未舗装の道がある。抜けると静かな海に出る。訪れる人は地元の人ぐらいで、・・・
石垣島> 島内陸部エリア島の見どころ> 景勝地
沖縄県で一番高い山。シイやカシなどの亜熱帯特有の原生林が生い茂り、深い緑がとても印象的だ。登山道の途中には滝があり、よい休憩ポイ・・・
キレイな夕日を見られるスポット。集落を西の方に進むと突き当たる。島の人にもココが好きな人は多く、夕日が沈むころには、どこからとも・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!