石垣島> 島内陸部エリア島の見どころ> 景勝地
石垣島のほぼ中心部に位置する灌漑用ダム。また、農業用のフィルダムとしては日本で最も長い堤体をもつといわれる。この長い堤体は遊歩道・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> ビーチ
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内にあり宿泊客以外でも利用OK!ハブクラゲネットや監視員もいて安心。マリンレジャー各種器・・・
石垣島> 東部エリア島の見どころ> 記念碑・歌碑
今日でも祝宴の席の座開きで歌い踊られる「赤馬節」。この唄のモデルともなった馬の話を記念して、歌碑と馬の像が建てられた。
石垣島> 市街地エリアイベント
石垣島をはじめ、離島の窯元も一堂に会す人気のイベント。個性豊かな島の窯元の作品を直接手に取れるだけでなく、気に入った焼物をその場・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
連なる山々の中にポツンと尖った山が野底岳。標高282m、頂上までは約1時間(林道もできて短時間コース有)。頂上にある大きな岩に登・・・
石垣市街地から車で約35分。石垣島一周ドライブには欠かせない見晴らしのよい展望台。高台にポツンと立つ赤瓦屋根が目印。風が通り、遠・・・
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 景勝地
クラブ・メッド石垣島の敷地内、岬の突端の先にキレイなエメラルドグリーンの海が広がる。岬の左手は対岸に御神崎を望む静かな海。右手の・・・
真っ白い砂浜に、光の加減によって7色に変化する海、湾内にぽっかり浮かぶ小さな島々。見とれてしまう美しさの川平湾は、まさに自然の芸・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 施設
石垣島北部にある第1種の漁港。漁船やダイビングなどのマリンレジャー船が係留されている。公園としても整備されて遊具や東屋もある。ま・・・
宮良集落のはずれタスナー原にある明和大津波の犠牲者を祀った慰霊碑。明和大津波は1771年(明和8年)、石垣島南東沖を震源とするマ・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!