石垣島 竹富島 西表島 黒島 小浜島 鳩間島 新城島 波照間島 与那国島 ~ 八重山諸島の観光ガイドサイト ~

条件から探す

★石垣島★
八重山諸島の玄関口となるこの島は、他の島と比べて市街地が発展し2013年に新空港が開港するなど、経済・行政・観光など八重山中心の島。豊かな自然も残りみどころも満載!

新安里屋ユンタ歌碑

石垣島> 東部エリア
島の見どころ> 記念碑・歌碑

最もメジャーな沖縄民謡の一つ

代表的な沖縄民謡としてよく耳にする「安里屋ユンタ」。じつは竹富島の古謡の歌詞を変えて
近代風に編曲し直した「新安里屋ユンタ」のこ・・・

  • 詳細へ

ヤラブ並木

石垣島> 東部エリア
島の見どころ> 景勝地

木陰が心地良い憩いの場

国道390号線を市街から宮良へ向かう途中、宮良橋を過ぎると海側の歩道に大きなヤラブ並木が現れる。ここは以前、旧国道が通っていた場・・・

  • 詳細へ

柳田國男の歌碑

石垣島> 東部エリア
島の見どころ> 記念碑・歌碑

日本民俗学の創始者

八重山出身の研究者も育てた民俗学者・柳田國男の歌碑は、白保の海岸沿いに海を眺めるように建てられている。柳田國男は、大正10年初め・・・

  • 詳細へ

石垣市中央運動公園

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 公園

ロッテのキャンプもここで

公園内には、陸上競技場や野球場、総合体育館、室内練習場、50mプール、テニスコートなどの体育施設が整えられ、市民に開放されている・・・

  • 詳細へ

明和大津波遭難者慰霊之塔

石垣島> 東部エリア
島の見どころ> 記念碑・歌碑

甚大な被害をもたらした明和大津波

宮良集落のはずれタスナー原にある明和大津波の犠牲者を祀った慰霊碑。明和大津波は1771年(明和8年)、石垣島南東沖を震源とするマ・・・

  • 詳細へ

石垣島天文台

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 施設

九州最大の反射望遠鏡

前勢岳山頂にあるこの施設では、105cm反射望遠鏡(むりかぶし)を使っての星の観測を行っている。
石垣島天文台では施設見学、天体・・・

  • 詳細へ

名蔵御嶽

石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア
島の見どころ> 史跡

旧暦の8月には土地公祭で賑わう

名蔵地区には戦前から石垣島に入植した台湾出身者たちが多く住んでいたため、中国や台湾で慕われている土地公神のお祭が、旧暦8月15日・・・

  • 詳細へ

野底岳

石垣島> 北部エリア
島の見どころ> 景勝地

伝説に語り継がれてきた山

連なる山々の中にポツンと尖った山が野底岳。標高282m、頂上までは約1時間(林道もできて短時間コース有)。頂上にある大きな岩に登・・・

  • 詳細へ

バンナ公園

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 公園
島の見どころ> 景勝地

市街地そばの広大な森林公園

標高約230mのバンナ岳に広がる公園。園内は「バンナスカイライン」「バンナ森といこいの広場」「森林散策広場」「自然観察広場」「ふ・・・

  • 詳細へ

髙嶺酒造所

石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア
島の見どころ> 施設

昔ながらの伝統製法

昔ながらの伝統的な地釜蒸留で泡盛を造りつづける酒造所。ガラス越しながら工場内を自由に見学できる。ここでは泡盛の試飲や販売のほか、・・・

  • 詳細へ

「やえやまなび」とは?

やえやまなび

八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!!
その他にも様々な観光情報が満載!


島のおすすめ情報

島のおすすめ情報

八重山旅行の基本情報

やえやまなびを共有する


やいまタイム

八重山求人情報


八重山手帳2022

島のことだま

絵が語る八重山の戦争

沖縄 八重山発 南の島のハーブ 【先行予約】

島のもの屋 -石垣島の特産品・おみやげオンラインショップ-

店舗情報を掲載するには?やえやまなびにお店の情報を載せて集客UP!

南山舎
戻る 波照島全域 集落外・港エリア 集落内エリア 戻る 西表全域 西部エリアⅡ 西部エリアⅠ 東部エリア 西部エリアⅢ 戻る 石垣島 西部エリア 北部エリア 川平・崎枝・名蔵エリア 東部エリア 市街地エリア 島内陸部エリア 戻る 小浜島全域 細崎エリア 集落外・港周辺エリア 戻る 与那国島全域 集落外エリア 久部良エリア 比川エリア