石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> ビーチ
石垣島で定番のビーチといったらここ。大きく弧を描く白い砂浜がどこまでも続き、遠浅で波も穏やかなので海水浴にはもってこい。シーズン・・・
石垣島> 東部エリア島の見どころ> 記念碑・歌碑
八重山出身の研究者も育てた民俗学者・柳田國男の歌碑は、白保の海岸沿いに海を眺めるように建てられている。柳田國男は、大正10年初め・・・
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 景勝地
石垣島の西側に位置する「御神埼」。切り立つ崖や荒々しい大きな奇岩に思わず息をのむが、春にはテッポウユリが咲き乱れる美しい風景も見・・・
石垣島> 西部エリア島の見どころ> 景勝地
米原から吉原に向かって車で5分ほど。荒川橋(小さな橋)のたもとからやや急斜面の坂を下っていった先にあるのが、さながらミニジャング・・・
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 施設
石垣島で栽培されているサトウキビは刈り取られた後、すべてここに搬入され粗糖に加工され、砂糖の原料として内地に出荷される。冬季の製・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 史跡
伊原間中学校の北方にある畑にぽつんとシーサーが鎮座する。このシーサーから向かって西方の山の斜面にある「ティライシ」と呼ばれる悪石・・・
石垣島> 市街地エリアイベント
石垣島をはじめ、離島の窯元も一堂に会す人気のイベント。個性豊かな島の窯元の作品を直接手に取れるだけでなく、気に入った焼物をその場・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> 公園
公園内には、陸上競技場や野球場、総合体育館、室内練習場、50mプール、テニスコートなどの体育施設が整えられ、市民に開放されている・・・
昔ながらの伝統的な地釜蒸留で泡盛を造りつづける酒造所。ガラス越しながら工場内を自由に見学できる。ここでは泡盛の試飲や販売のほか、・・・
石垣島> 市街地エリア島の見どころ> イベント
八重山の地域特産品が一堂に揃う展示即売や体験ブースなど、盛りだくさん。隣接する新栄公園で行われる「石垣島まつり」と同時開催。 【・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!