石垣島 竹富島 西表島 黒島 小浜島 鳩間島 新城島 波照間島 与那国島 ~ 八重山諸島の観光ガイドサイト ~

条件から探す

★石垣島★
八重山諸島の玄関口となるこの島は、他の島と比べて市街地が発展し2013年に新空港が開港するなど、経済・行政・観光など八重山中心の島。豊かな自然も残りみどころも満載!

平野の海岸線

石垣島> 北部エリア
島の見どころ> 景勝地

最北端の浜

石垣島最北端に位置する浜。ここは毎年ウミガメが産卵に訪れる希少な場所。海岸へ行くには平久保崎方面に入らず、平野集落外れを海側に下・・・

  • 詳細へ

名蔵アンパル

石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア
島の見どころ> 景勝地

ラムサール条約登録湿地

名蔵川が海に流れ込む一帯の湿地帯と、その付近の砂洲や干潟も含めた辺りをアンパルと呼ぶ。ここには亜熱帯の様々な生き物が生息しており・・・

  • 詳細へ

フルストバル遺跡

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 史跡

国指定の文化財

その昔、琉球王朝に反旗をひるがえした「オヤケアカハチ」の居城といわれる跡。多くの石塁が残り石垣を活かした城壁が復元されている。現・・・

  • 詳細へ

沖縄県立八重山病院

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 施設

地域の拠点医療機関として八重山を支える

2018年10月、旧石垣空港跡地の現在地に移転、開院。八重山諸島全域の中核病院として、市民・島民の生活を支えている。

  • 詳細へ

皆野宿丘

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 景勝地

石垣島でも特に景色よし

通称オッパイ山とも呼ばれている。名蔵小橋の浜辺から見ると、その名が実感できる。
外来陶磁器片などが出土する遺跡でもある。観音堂線・・・

  • 詳細へ

津波大石

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 史跡

陸に打ち上げられた珊瑚礁の大石

1771(明和8)年、八重山諸島は石垣島南東沖40キロを震源とするマグニチュード7.4の大地震による未曾有の津波に襲われた。死者・・・

  • 詳細へ

観音埼

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 景勝地

夕暮れ時が特におすすめの場所

岬の先に小さな灯台があり、高速旅客船や漁船、ダイビング船などがたくさん往来する海を眺めることができる。目の前の島は竹富島。海に面・・・

  • 詳細へ

美崎公園

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 公園

南の島の植物が沢山!

石垣港離島ターミナル前にあるよく手入れをされた小さな公園。周囲を緑に囲まれてこの公園の中だけは異空間のよう。ハイビスカス・ブーゲ・・・

  • 詳細へ

石垣港みなとまつり

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> イベント

海の日を記念した出店やライブなどのイベント

「みなと」の果たす役割を市民に知ってもらおうと開催されるイベント。海上保安部巡視船の乗船体験やグルクンのつかみ取りなど親子で楽し・・・

  • 詳細へ

新安里屋ユンタ歌碑

石垣島> 東部エリア
島の見どころ> 記念碑・歌碑

最もメジャーな沖縄民謡の一つ

代表的な沖縄民謡としてよく耳にする「安里屋ユンタ」。じつは竹富島の古謡の歌詞を変えて
近代風に編曲し直した「新安里屋ユンタ」のこ・・・

  • 詳細へ

「やえやまなび」とは?

やえやまなび

八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!!
その他にも様々な観光情報が満載!


島のおすすめ情報

島のおすすめ情報

八重山旅行の基本情報

やえやまなびを共有する


やいまタイム

やいまタイム

八重山求人情報


八重山手帳2022

島のことだま

絵が語る八重山の戦争

沖縄 八重山発 南の島のハーブ 【先行予約】

島のもの屋 -石垣島の特産品・おみやげオンラインショップ-

店舗情報を掲載するには?やえやまなびにお店の情報を載せて集客UP!

南山舎
戻る 波照島全域 集落外・港エリア 集落内エリア 戻る 西表全域 西部エリアⅡ 西部エリアⅠ 東部エリア 西部エリアⅢ 戻る 石垣島 西部エリア 北部エリア 川平・崎枝・名蔵エリア 東部エリア 市街地エリア 島内陸部エリア 戻る 小浜島全域 細崎エリア 集落外・港周辺エリア 戻る 与那国島全域 集落外エリア 久部良エリア 比川エリア