西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> 記念碑・歌碑
この集落、上原で数百年前に生まれた歌「デンサー節」は、戒め的な歌詞の内容なで島人のための 教訓歌として生まれた。記念の碑や舞台な・・・
西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> 景勝地
港から歩いて5分ほどのターミナルから見える船着場横にあるこの浜は、目の前にバラス島や鳩間島が見えて細かな砂で波打ち際がとても美し・・・
西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> イベント
種目は20km、10km、3km(中学生)の3コース。仮装して走るランナーが見もの。マラソン終了後にはふれあいパーティーも行われ・・・
西表島> 西部エリアⅡ島の見どころ> 施設
西表島にある2つの郵便局の1つ。ATMサービスは、月曜~土曜まで使える。ココだけのレアな記念切手も販売中。時期になると、マンゴー・・・
西表島> 西部エリアⅢ島の見どころ> 景勝地
数ある西表島の滝の中でも、直接海に注ぐ滝として有名。この滝の下までは水路が浅くて狭いためカヤックなどでしか行けない。この滝を目指・・・
西表島> 東部エリア島の見どころ> 施設
石垣島やその他の島に行くための港。ターミナル内には、各船会社窓口や売店などがある。また、休憩用のイスも用意されている。島で、日帰・・・
この川は、全長約39kmと沖縄県下最長の川といわれている。流域は、亜熱帯の植物や動物の宝庫で干潮時には干潟が現れて浦内橋たもとか・・・
西表島> 西部エリアⅠ島の見どころ> 施設
海中道路を過ぎて、船浦集落内の中学校すぐ横。困ったことがあったら気軽に相談を。
西表島> 東部エリア島の見どころ> 景勝地
日本最大級のマングローブ林が広がる「仲間川」。西表島で2番目に大きい川で、中流では、樹齢400年ともいわれる巨大なサキシマスオウ・・・
西表島には、3つの駐在所がある。そのうちの1つが大原港のすぐ近くにある。西表島横断の際、登山計画書を受付ける。日本最南端の信号機・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!