石垣島 竹富島 西表島 黒島 小浜島 鳩間島 新城島 波照間島 与那国島 ~ 八重山諸島の観光ガイドサイト ~

条件から探す

★西表島★
沖縄本島に次いで大きいこの島は、90%が亜熱帯ジャングルに覆われ、国の特別天然記念物イリオモテヤマネコや珍しい動植物も生息。海山川滝など大自然を活かしたアクティビティーが楽しめる。

耳切りの浜

西表島> 西部エリアⅠ
島の見どころ> 景勝地

地元の人に教えてもらおう

こじんまりした浜で訪れる人は、地元の人か教えて貰った人ぐらい。時期には、ウミガメが産卵に来るほどキレイな浜。住吉集落からヘリポー・・・

  • 詳細へ

まるま盆山

西表島> 西部エリアⅡ
島の見どころ> 景勝地

静かな湾に浮かぶ小さな島

祖納の前泊の浜の前にある小島。湾内を池に見立ててこの島を眺めると、池にある盆石に見えるところから名付けられた。島は、白鷺やその他・・・

  • 詳細へ

砂浜芸能祭

西表島> 西部エリアⅡ
島の見どころ> イベント

何もない砂浜が最高の音楽舞台に

南ぬ風人まーちゃんが故郷・干立で開催する手作り芸能祭。唄や踊りを通して西表島の素晴らしさを伝え、世代や地域を超えて皆が楽しめるお・・・

  • 詳細へ

黒真珠養殖

西表島> 西部エリアⅢ
島の見どころ> 施設

世界で初めて黒真珠の養殖に成功

ここ船浮湾では穏やかな入り江になっているため真珠の養殖にてきして、1972年琉球真珠により黒真珠の養殖がはじまり養殖筏や作業棟の・・・

  • 詳細へ

レンタカー・kei

西表島> 東部エリア
うごく> レンタカー

軽自動車専門のレンタカー屋さん

大原港のターミナル近くにあり、船を降りれば直ぐに受付ができる大変便利な軽専門のレンタカー屋さん。石垣から日帰り観光や仕事の方にも・・・

  • 詳細へ

干立天然保護区域

西表島> 西部エリアⅡ
島の見どころ> 景勝地

ひときわ高いヤエヤマヤシ

八重山諸島のみに自生する固有主ヤエヤマヤシが、ここと石垣島の米原に自生している。特にこの辺りは西表の中でも原始の姿をとどめている・・・

  • 詳細へ

竹富町離島総合振興センター

西表島> 東部エリア
島の見どころ> 施設

竹富町の施設

竹富町役場の西表島東部出張所としての機能や会合・集会所として利用する施設。2013年から「西表島音楽祭 IRIOMOTE MUS・・・

  • 詳細へ

白浜旧道

西表島> 西部エリアⅡ
島の見どころ> 景勝地

ホタル観賞にも人気の道

西表トンネルの手前の田んぼから、山を越えて白浜に至る道。植物や昆虫などの自然観察にはいい場所。現在は土砂崩れなどで全面通行できな・・・

  • 詳細へ

子午線ふれあい館

西表島> 西部エリアⅡ
島の見どころ> 施設

見上げて見よう、光の子午線

祖納と白浜には、「123°45’6,789」と見事に数字が並ぶ子午線が通っている。食堂兼売店と大きなふれあいモニュメ・・・

  • 詳細へ

西表島エコツーリズム協会

西表島> 西部エリアⅠ
島の見どころ> 施設

西表島の自然と文化のことなら

島の自然や文化など資料となる図書関係や映像が無料で閲覧できる。また、同協会が編集発行する書籍や冊子、
手ぬぐいなどおみやげとして・・・

  • 詳細へ

「やえやまなび」とは?

やえやまなび

八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!!
その他にも様々な観光情報が満載!


島のおすすめ情報

島のおすすめ情報

八重山旅行の基本情報

やえやまなびを共有する


やいまタイム

八重山求人情報


八重山手帳2022

島のことだま

絵が語る八重山の戦争

沖縄 八重山発 南の島のハーブ 【先行予約】

島のもの屋 -石垣島の特産品・おみやげオンラインショップ-

店舗情報を掲載するには?やえやまなびにお店の情報を載せて集客UP!

南山舎
戻る 波照島全域 集落外・港エリア 集落内エリア 戻る 西表全域 西部エリアⅡ 西部エリアⅠ 東部エリア 西部エリアⅢ 戻る 石垣島 西部エリア 北部エリア 川平・崎枝・名蔵エリア 東部エリア 市街地エリア 島内陸部エリア 戻る 小浜島全域 細崎エリア 集落外・港周辺エリア 戻る 与那国島全域 集落外エリア 久部良エリア 比川エリア