波照間島> 集落内エリア島の見どころ> 施設
冨嘉集落にある共同売店。薬を置いているのは島内でここだけ。
南集落にある共同売店。
波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 景勝地
この海を一度見たら、その美しさに言葉を失うほど。クリームソーダ色をした海は、その時々に表情を変え、ただ眺めているだけでも癒される・・・
波照間島> 集落外・港エリアたべる・のむ> 中華たべる・のむ> 居酒屋たべる・のむ> 郷土料理
中華など幅広いメニューからスイーツ、地元食材の島豆腐・ゴーヤ・長命草などで作る料理が人気です。 夜は要予約で宿へ無料送迎を行いま・・・
波照間島での販売を中心に行っているため島外への出荷量が少なく、幻の酒と呼ばれる「泡波」を製造する酒造所。直接販売をしていないので・・・
波照間島> 集落内エリア島の見どころ> 史跡
琉球王府と戦った15世紀の八重山の英雄・オヤケアカハチが育った屋敷跡に立つ石碑。集落内にある。
岩場に浜シタンが生い茂る場所。中には樹齢数百年になるものもあり、竹富町指定の天然記念物になっている。群落の中に石碑がある。
波照間島> 集落内エリア島の見どころ> 記念碑・歌碑
太平洋戦争末期、波照間島の住民は西表島の南風見田に強制疎開を強いられ、マラリアで多くの人が亡くなった。南風見田の海岸には忘勿石(・・・
ニシ浜からずっと歩いていくと左にカーブする場所(浜崎)があり、そこを越えるとぺー浜。道路からも入れる道がある。人が少ないので静か・・・
波照間島> 集落外・港エリア島の見どころ> 施設
2020年12月2日現在閉鎖中。
望遠鏡やプラネタリウムがあり、夜は星の説明もしてくれる。12月~6月には、条件がそろえば南十・・・
石垣島に着いたら即GET!! 八重山のお店情報を100軒以上掲載!その他、観光情報も満載です。
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!