与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 施設
アヤミハビルとはヨナグニサンの方言名で「模様のある=アヤミ」「蝶=ハビル」という意味。沖縄では与那国島を中心に生息し、県指定天然・・・
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> イベント
与那国の情けを謡い、与那国を代表する民謡「ドゥナンスンカニ」を正しく継承・発展させ、与那国町の活性化と文化の向上に資するために開・・・
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> 施設
与那国島は台湾に近く、琉球王府からも遠かったため、八重山諸島の中でも独自性が強く民俗資料の中にもそれが伺える。ココには昔の人たち・・・
与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 景勝地
正面から見ると人の顔に見えることから「人面岩」と呼ばれる。目玉のような窪みや舌に似た板状の岩もある。頭上には円く浅い窪みがあり、・・・
与那国島> 集落外エリア島の見どころ> 公園
島の真ん中あたりに位置する広々とした気持ちのよい公園。園内には展望台、ローラー滑り台、遊具、森林遊歩道などがある。ここはピクニッ・・・
祖納集落の中心部に位置し、ほとんどの食料品が揃う地元御用達のスーパーとして毎日活気が溢れる。観光やドライブの途中、お散歩の帰りな・・・
与那国島の近海に眠る海底遺跡。高さ約25m、幅100m以上と巨大で、そそり立つ階段状の岩、まっすぐに延びる水路など、まるで古代の・・・
標高231m、与那国島の最高峰。頂上からは与那国島を一望できる。宇良部岳周辺一帯は「ヨナグニサン生息地」として県天然記念物に指定・・・
介護用品から日用品、雑貨や化粧品などなど、いろんな物が揃っている。またお弁当や肉まん、お菓子類などの食料品はもちろん、観光土産に・・・
与那国島の観光スポットやグルメ、お店などの案内や問合せに対応してくれる。空港の到着ロビーにも観光協会の案内カウンターがあるので気・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!