黒島島の見どころ> 施設
島の歴史や生活がうかがえる民具や資料を展示。係の人もいるので、興味のある人は話を聞くこともできる。ここは琉球王府時代に島を統治し・・・
黒島港ターミナル内、船の発着時に営業している売店は島内唯一のおみやげ屋さん。島の人たちが作るココでしか手に入らない黒島みやげを船・・・
黒島島の見どころ> 景勝地
波打ち際に面している隆起サンゴ礁は波や生き物たちの働きで根元がだんだんえぐられていき細くなっていく。この地形が「ノッチ」。その隣・・・
石垣島への高速船が発着するココは黒島の玄関口。港から西表島の大きな島影と、その他の島々が遠く望める。港周辺のキレイなブルーの海は・・・
喉が渇いて干からびそうな人、お昼を食べ損なった人は「たま商店」へ急げ!飲み物やパン類、日用品はここにある。島で1軒だけの商店なの・・・
学校の隣にある展望台。晴れた日には石垣島、竹富島、西表島も見える。見渡す限りの大草原の緑が穏やかな気分にしてくれる。横に休憩所も・・・
黒島島の見どころ> ビーチ
目の前に西表島や新城島が広がる海水浴にもいいスポット。港から宮里集落へ向かう道の2つ目の角を右折して、しばらく進むと現れる看板を・・・
島内唯一の医療機関。もしものときにはコチラへ。
人口より圧倒的に牛の数が多い「牛の島」黒島ならではの施設。八重山地方で牛のセリ市場があるのは石垣島と黒島だけ。隔月の奇数月に行わ・・・
黒島島の見どころ> イベント
牛と人との綱引き、コンサート、牛が当る抽選会などがある。会場では牛汁、牛そば、牛丼、牛のモモ焼きなど、美味しい黒島牛を味わうこと・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!