石垣島 竹富島 西表島 黒島 小浜島 鳩間島 新城島 波照間島 与那国島 ~ 八重山諸島の観光ガイドサイト ~

条件から探す

★石垣島★
八重山諸島の玄関口となるこの島は、他の島と比べて市街地が発展し2013年に新空港が開港するなど、経済・行政・観光など八重山中心の島。豊かな自然も残りみどころも満載!

Yaeyama Kitchen Palm Tree Lanai

石垣島> 西部エリア
たべる・のむ> カフェ
たべる・のむ> ランチ
たべる・のむ> 八重山そば
たべる・のむ> 創作料理
たべる・のむ> 洋食

石垣島唯一の展望レストラン

沖縄食材で作るシェフ自慢の創作料理
Lunch Box TAKE OUT OK!電話予約はじめました!

  • 詳細へ

石垣島三線体験教室

石垣島> 市街地エリア
あそぶ> 三線体験
あそぶ> 体験
かう> 三線

初めての方の98%が弾けるようになります

三線教室歴10年の先生がゆっくりゆったり指導します。小学2年から対応。40代以上の方も沢山訪れる教室です。三線セットを体験者特別・・・

  • 詳細へ

大崎海岸

石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア
島の見どころ> ビーチ

静かな穴場ビーチ

屋良部半島の南側、名蔵湾沿いの海岸。波が穏やかで静かなビーチは、時間を忘れてのんびりできる。沖合は石垣島のメジャーなダイビングス・・・

  • 詳細へ

冨崎観音堂

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 史跡

今も昔も、航海安全祈願

観音崎近くの山手側、石灯篭が連なる参道が目印。昔から島民たちの航海安全と無病息災を見守ってくださるありがたい観音様として大事に信・・・

  • 詳細へ

三線ショップ島風

石垣島> 市街地エリア
あそぶ> 三線体験

島文化にふれる、心豊かな三線体験! 石垣島唯一の品揃えを誇る三線専門店!

 
石垣島一の品揃えを誇る三線専門店。豊富な品揃えとリーズナブルな価格が魅力!

店内で加工した三線のみを販売し、適切なアドバイ・・・

  • 詳細へ

フルストバル遺跡

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 史跡

国指定の文化財

その昔、琉球王朝に反旗をひるがえした「オヤケアカハチ」の居城といわれる跡。多くの石塁が残り石垣を活かした城壁が復元されている。現・・・

  • 詳細へ

琉球 煙力 石垣島店

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> 焼肉

あのインスタで話題の煙力が石垣島に上陸!

毎日やってます!ハッピーアワー
オープンから17:59までのご注文に限り、ハイボール、チューハイ・泡盛一杯80円(税込88円)!・・・

  • 詳細へ

石垣島まつり

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> イベント

石垣島最大の市民まつり

毎年11月に開催されるイベント。地元出身アーティストのライブ、伝統芸能、出店、2000人以上が参加する市民大パレード、花火などメ・・・

  • 詳細へ

焼肉 金牛

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> 焼肉

自家牧場の絶品石垣牛

全国的なブランド牛となった石垣牛の美味しさを存分に堪能できるお店。
きめ細かなサシの入った霜降りは柔らかく、肉の甘味が口の中いっ・・・

  • 詳細へ

明石集落東の浜

石垣島> 北部エリア
島の見どころ> 景勝地

のんびりぼんやりと…

明石集落の入口から共同売店を過ぎて直進すると、林の中に続く未舗装の道がある。抜けると静かな海に出る。訪れる人は地元の人ぐらいで、・・・

  • 詳細へ

「やえやまなび」とは?

やえやまなび

八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!!
その他にも様々な観光情報が満載!


島のおすすめ情報

島のおすすめ情報

八重山旅行の基本情報

やえやまなびを共有する


やいまタイム

八重山求人情報


八重山手帳2022

島のことだま

絵が語る八重山の戦争

沖縄 八重山発 南の島のハーブ 【先行予約】

島のもの屋 -石垣島の特産品・おみやげオンラインショップ-

店舗情報を掲載するには?やえやまなびにお店の情報を載せて集客UP!

南山舎
戻る 波照島全域 集落外・港エリア 集落内エリア 戻る 西表全域 西部エリアⅡ 西部エリアⅠ 東部エリア 西部エリアⅢ 戻る 石垣島 西部エリア 北部エリア 川平・崎枝・名蔵エリア 東部エリア 市街地エリア 島内陸部エリア 戻る 小浜島全域 細崎エリア 集落外・港周辺エリア 戻る 与那国島全域 集落外エリア 久部良エリア 比川エリア