石垣島 竹富島 西表島 黒島 小浜島 鳩間島 新城島 波照間島 与那国島 ~ 八重山諸島の観光ガイドサイト ~

条件から探す

市街地エリア
八重山諸島の玄関口となるこの島は、他の島と比べて市街地が発展し2013年に新空港が開港するなど、経済・行政・観光など八重山中心の島。豊かな自然も残りみどころも満載!

皆野宿丘

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 景勝地

石垣島でも特に景色よし

通称オッパイ山とも呼ばれている。名蔵小橋の浜辺から見ると、その名が実感できる。
外来陶磁器片などが出土する遺跡でもある。観音堂線・・・

  • 詳細へ

コーラルベイ石垣島 六番館

石垣島> 市街地エリア
不動産

憧れの石垣島ライフをはじめませんか? 石垣島で別荘ライフ!バケーションレンタル運用!資産活用!

 
コーラルベイ石垣島マンションシリーズ待望の第六弾 コーラルベイ石垣島六番館

即日入居可能! 好評分譲中

おすすめポイント・・・

  • 詳細へ

かみやーき小かまぼこ店

石垣島> 市街地エリア
かう> 八重山かまぼこ

石垣島の特産品お土産No.1!八重山かまぼこ

伝統の味を守り続ける昭和9年創業の老舗八重山かまぼこ店。白身魚を豊富に使った「マルーグヮー」や「たらし揚げ」、石垣島近海で獲れる・・・

  • クーポン
  • 詳細へ

八重山そば専門店  島そば一番地

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> 八重山そば
たべる・のむ> 居酒屋

無添加無着色の自家製麺(島そば)が味わえる

ご当地グルメ第一次推奨店!コシのある細麺は、無添加・無着色の健康志向。自家製麺だから他所では食せない。伝統風味の島豚スープとのコ・・・

  • 詳細へ

石垣港みなとまつり

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> イベント

海の日を記念した出店やライブなどのイベント

「みなと」の果たす役割を市民に知ってもらおうと開催されるイベント。海上保安部巡視船の乗船体験やグルクンのつかみ取りなど親子で楽し・・・

  • 詳細へ

ゴリハズキッチン石垣島

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> ランチ
たべる・のむ> 朝食
たべる・のむ> 食堂

朝から満腹! 米・味噌汁おかわり無料の定食屋

 
石垣島出身の大将と島嫁の女将が営む定食屋。
 
大将は各業界のVIPや著名人が通う名店の元料理長。
 
めちゃくちゃ美味いと・・・

  • 詳細へ

(株)海人工房 石垣本店

石垣島> 市街地エリア
かう> Tシャツ・アパレル
かう> シーサー
かう> 総合おみやげ

海人Tシャツ発祥の地・石垣本店!

大人気の「海人Tシャツ」をはじめ、「記憶無Tシャツ」や石垣限定デザインTシャツなどオリジナル感あふれる新作デザインがズラリ。泡盛・・・

  • 詳細へ

美崎公園

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 公園

南の島の植物が沢山!

石垣港離島ターミナル前にあるよく手入れをされた小さな公園。周囲を緑に囲まれてこの公園の中だけは異空間のよう。ハイビスカス・ブーゲ・・・

  • 詳細へ

中村つりぐ

石垣島> 市街地エリア
あそぶ> 釣り
かう> マリングッズ
かう> 釣り具

海遊びのことなら何でも揃う!

離島ターミナルのそばにあって、シュノーケル3点セットから浮輪まで海で遊ぶモノなら何でも揃っちゃう、とっても便利なお店。もちろん釣・・・

  • 詳細へ

大浜海岸

石垣島> 市街地エリア
島の見どころ> 景勝地

海沿いの散歩にお勧め

宮良湾の奥にあたるこの海岸は、護岸遊歩道が整備され、朝夕には地元の人が訪れる散歩コースとなっている。砂浜にはグンパイヒルガオが多・・・

  • 詳細へ

「やえやまなび」とは?

やえやまなび

八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!!
その他にも様々な観光情報が満載!


島のおすすめ情報

島のおすすめ情報

八重山旅行の基本情報

やえやまなびを共有する


やいまタイム

八重山求人情報


八重山手帳2022

島のことだま

絵が語る八重山の戦争

沖縄 八重山発 南の島のハーブ 【先行予約】

島のもの屋 -石垣島の特産品・おみやげオンラインショップ-

店舗情報を掲載するには?やえやまなびにお店の情報を載せて集客UP!

南山舎
戻る 波照島全域 集落外・港エリア 集落内エリア 戻る 西表全域 西部エリアⅡ 西部エリアⅠ 東部エリア 西部エリアⅢ 戻る 石垣島 西部エリア 北部エリア 川平・崎枝・名蔵エリア 東部エリア 市街地エリア 島内陸部エリア 戻る 小浜島全域 細崎エリア 集落外・港周辺エリア 戻る 与那国島全域 集落外エリア 久部良エリア 比川エリア