石垣島> 北部エリア島の見どころ> 景勝地
石垣市街地から車で約35分。石垣島一周ドライブには欠かせない見晴らしのよい展望台。高台にポツンと立つ赤瓦屋根が目印。風が通り、遠・・・
石垣島> 北部エリアあそぶ> カヌー・カヤックあそぶ> シュノーケリングあそぶ> トレッキング・キャニオニングあそぶ> 冒険
一人でも、グループでもわいわい仲良くなれちゃう。 島人ガイドによる案内で珊瑚や極彩色のお魚たちに会えるボートシュノーケル。ジャン・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> ビーチ
きめ細かな真っ白な砂浜、透明度の高い海の底に広がるサンゴ群、干潮時でも遊泳が楽しめる。ここでは、サザンの名曲が生まれ、映画のロケ・・・
石垣島> 北部エリアたべる・のむ> 八重山そばたべる・のむ> 郷土料理たべる・のむ> 食堂
地元の新鮮魚介を使った本日のお刺身や「島魚のフライ」、県産・国産食材を使った手作りの「ヒレ肉のとんかつ」が美味。じっくり煮込んだ・・・
サガリバナは西表島が有名だが、平久保の農道沿いにも大きな群落がある。数年前から地域の方が環境整備を行い気軽に見ることができるよう・・・
橋の上からも眺められるマングローブは石垣島で最大規模、市の天然記念物に指定されている。マングローブとは、熱帯・亜熱帯地方の海岸や・・・
県道206号線を明石集落に入らず平久保方面に向かって少し進むと、右側の山手に「パラグライダーテイクオフ場」の看板がある。山道の入・・・
連なる山々の中にポツンと尖った山が野底岳。標高282m、頂上までは約1時間(林道もできて短時間コース有)。頂上にある大きな岩に登・・・
石垣島> 北部エリア島の見どころ> 施設
農村型の生活共同組合のようなもので、生活必需品から地域で収穫された野菜や海産物まで販売されている。
石垣島北部にある第1種の漁港。漁船やダイビングなどのマリンレジャー船が係留されている。公園としても整備されて遊具や東屋もある。ま・・・
八重山諸島のお店情報を120軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!