西表島> 西部エリアⅢ島の見どころ> 施設
島の歴史や文化、自然を見つめ直す手がかりにと、オープンした私設の資料館。入館の受付は、港近くのふねちゃーぬ家へ
鳩間島島の見どころ> 施設
【取扱時間】平日のみ(12/31~翌年1/3は休み) 郵便/09:00~16:00 貯金/09:00~16:00 ※ATMは無い・・・
西表島> 東部エリア島の見どころ> 施設
イリオモテヤマネコをはじめ、島に生息する希少野生生物や西表島の自然について「生きもの掲示板、島人の営み、西表島の自然、イリオモテ・・・
与那国島> 祖納エリア島の見どころ> 施設
500年の歴史を誇る与那国島の織物は素朴でシンプル。かつて琉球王府への貢納品とされた花織をはじめ、ドゥタティ、シダティなどの織物・・・
岸壁からは対岸に広がるナンタ浜とその後ろに聳えるティンダバナを一望にできる。地元の人気フィッシングポイント。
黒島島の見どころ> 施設
黒島港ターミナル内、船の発着時に営業している売店は島内唯一のおみやげ屋さん。島の人たちが作るココでしか手に入らない黒島みやげを船・・・
敷地内に巨大なオオジャコ貝の化石(殻長127cm)が置いてあり、「鳩間島水道記念の碑」「鳩間小学校発祥の地の碑」が建つ。
小浜島> 集落内エリア島の見どころ> 施設
集落の中心に建つ公民館。入口の横に爆弾のカラでできた鐘がある。
島内唯一の医療機関。もしものときにはコチラへ。
石垣島> 川平・崎枝・名蔵エリア島の見どころ> 施設
石垣島で栽培されているサトウキビは刈り取られた後、すべてここに搬入され粗糖に加工され、砂糖の原料として内地に出荷される。冬季の製・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!