石垣島 竹富島 西表島 黒島 小浜島 鳩間島 新城島 波照間島 与那国島 ~ 八重山諸島の観光ガイドサイト ~

条件から探す

★たべる・のむ★

石垣ペンギン

市街地エリア
カフェ
工芸品その他
焼きもの
調味料
雑貨

お土産探しや カフェでひとやすみ

 
食べるラー油の元祖と言われる『辺銀食堂の石垣島ラー油』直販店!
 
ここでしか買えない限定品や、沖縄の美味しいもの、やちむん・・・

  • クーポン
  • 詳細へ

西表島カヌーツアー 三拝云

西表島> 西部エリアⅠ
あそぶ> カヌー・カヤック
あそぶ> シュノーケリング
あそぶ> 釣り
たべる・のむ> カフェ
たべる・のむ> スイーツ
たべる・のむ> パーラー
たべる・のむ> 郷土料理

西表島を60年遊び尽くしたガイドがご案内♪

 島の大自然を知り尽くした、島生まれ島育ちの島人ガイド「敏夫オジー」の楽しくて豪快なツアーは
 一度参加するとほとんどがリピータ・・・

  • 詳細へ

CAFE BAR North and South

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> カフェ
たべる・のむ> バー・ダイニングバー
たべる・のむ> ピザ
たべる・のむ> 八重山そば
たべる・のむ> 多国籍料理

北海道と石垣島出身の夫婦の料理豊富なお店♪

旨味たっぷりの石垣牛スジをのせた八重山そばは最高!!
柚子胡椒スープそばも大好評。タコライスやパスタ、ピザなど北と南のメニューが・・・

  • 詳細へ

宮良農園/アンパル陶房

石垣島> 市街地エリア
かう> 焼きもの
たべる・のむ> スイーツ
たべる・のむ> パーラー

海辺の観光農園

海を眺めながら石垣島ならではのメニューが楽しめる。農園の手作りジャムはお土産にどうぞ♪併設のアンパル陶房では陶器の展示・販売も行・・・

  • 詳細へ

海鮮・すし・島料理 サバニ船

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> ステーキ・鉄板焼き
たべる・のむ> 寿司
たべる・のむ> 居酒屋

毎日、海人直送!!

新鮮な石垣島近海の魚介に舌鼓♪
ランチは海鮮丼各種!

  • 詳細へ

スナック紬

市街地エリア
カラオケ
スナック

昭和レトロな店内と アットホームな雰囲気

 
初めてのお客様でもすぐに馴染める温かみのある「スナック紬」。
 
古き良き昭和のスナックを思わせるレトロな雰囲気の店内で、ア・・・

  • クーポン
  • 詳細へ

玉取崎ゲートウェイ

石垣島> 北部エリア
かう> フルーツ
かう> 石垣牛
かう> 調味料
かう> 雑貨
たべる・のむ> カフェ

玉取崎展望台の向かい側 イートインあり!

 
石垣島の食材を使った軽食やドリンクをはじめ、月桃の民具や扇芭蕉、アート作品やお土産も。
 
絶景を眺めながら島の”・・・

  • 詳細へ

Olive Cafe & Dining

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> カフェ
たべる・のむ> ランチ
たべる・のむ> 朝食

無添加&手作りにこだわるカフェ

 
出汁を引くところからはじめ、無添加、地産地消にこだわるお店。心にも体にも優しい料理を提供します。
開放的で明るい店内にはお座・・・

  • 詳細へ

ゴリハズキッチン石垣島

石垣島> 市街地エリア
たべる・のむ> ランチ
たべる・のむ> 朝食
たべる・のむ> 食堂

朝から満腹! 米・味噌汁おかわり無料の定食屋

 
石垣島出身の大将と島嫁の女将が営む定食屋。
 
大将は各業界のVIPや著名人が通う名店の元料理長。
 
めちゃくちゃ美味いと・・・

  • 詳細へ

「やえやまなび」とは?

やえやまなび

八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!!
その他にも様々な観光情報が満載!


島のおすすめ情報

島のおすすめ情報

八重山旅行の基本情報

やえやまなびを共有する


やいまタイム

八重山求人情報


八重山手帳2022

島のことだま

絵が語る八重山の戦争

沖縄 八重山発 南の島のハーブ 【先行予約】

島のもの屋 -石垣島の特産品・おみやげオンラインショップ-

店舗情報を掲載するには?やえやまなびにお店の情報を載せて集客UP!

南山舎
戻る 波照島全域 集落外・港エリア 集落内エリア 戻る 西表全域 西部エリアⅡ 西部エリアⅠ 東部エリア 西部エリアⅢ 戻る 石垣島 西部エリア 北部エリア 川平・崎枝・名蔵エリア 東部エリア 市街地エリア 島内陸部エリア 戻る 小浜島全域 細崎エリア 集落外・港周辺エリア 戻る 与那国島全域 集落外エリア 久部良エリア 比川エリア