八重山の“世界一&日本一”
日本一早い稲作
八重山諸島では温暖な気候を生かして、1月から田植えが始まり、5月に収穫、6月には「日本一早い新米」として出荷・・・
日本一の星空スポット
八重山では、21ある一等星全てを見ることができ、88ある星座のうち、84の星座を見ることができる。本土・・・
日本一大きいマングローブ林
西表島の仲間川流域には、国内最大の面積を誇るマングローブ林が広がる。「仲間川天然保護区域」として・・・
日本最南端・最西端のトンネル
西表島の祖納地区と白浜地区をつなぐ島唯一のトンネル。
日本一大きい豆
サヤの大きさは1m以上、中の豆は直径5cmほどもあり、日本最大の豆といわれている。森林部の沢沿いなどに自生し・・・
日本最南端の市民マラソン
石垣島で毎年1月に行われるマラソン大会。フル・23km・10kmの3部門がある。
日本一大きいサンゴ礁の海
石垣島と西表島の間に広がる国内最大のサンゴ礁の海域。東西約20km、南北約15kmにわたって広がっ・・・
世界最大級のサンゴ群落
石垣島、白保のアオサンゴ群落は世界最大級の規模を誇る。見た目は灰褐色だが、内部の骨が青いため「アオサ・・・
日本一大きいシジミ
日本最大のシジミで、大きいもので10cmを超えるものもいる。マングローブ林の泥の中にいるため、マングロー・・・
ベストダイビングエリア国内1位
ダイビングの専門雑誌「月刊マリンダイビング」の読者が選ぶベストダイビングエリア賞で、国内では・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!