八重山の“世界一&日本一”
ベストダイビングエリア国内1位
ダイビングの専門雑誌「月刊マリンダイビング」の読者が選ぶベストダイビングエリア賞で、国内では・・・
日本最南端の市民マラソン
石垣島で毎年1月に行われるマラソン大会。フル・23km・10kmの3部門がある。
日本一大きいマングローブ林
西表島の仲間川流域には、国内最大の面積を誇るマングローブ林が広がる。「仲間川天然保護区域」として・・・
日本最南端のバス停
西表島豊原集落にあり、「日本最南端のバス停」と書いてある。
日本一大きい豆
サヤの大きさは1m以上、中の豆は直径5cmほどもあり、日本最大の豆といわれている。森林部の沢沿いなどに自生し・・・
マンタ遭遇率日本一
八重山の海はマンタとの遭遇率が日本一といわれている。中でも石垣島の北、川平石崎の沖にある『マンタスクラン・・・
日本一の星空スポット
八重山では、21ある一等星全てを見ることができ、88ある星座のうち、84の星座を見ることができる。本土・・・
日本一早い夏の到来を告げる海開き
毎年3月春分の日前後に「日本最南端!八重山の海びらき」というイベントが開催される。初泳ぎや・・・
世界最大級のサンゴ群落
石垣島、白保のアオサンゴ群落は世界最大級の規模を誇る。見た目は灰褐色だが、内部の骨が青いため「アオサ・・・
日本最南端の信号機
沖縄県で本島の次に大きな西表島だが、島内に信号機は2つしかない。もう1つは上原小学校の前にあり、島の子ど・・・
八重山諸島のお店情報を130軒以上掲載!! その他にも様々な観光情報が満載!
>詳細
八重山に来る前にまずはココをチェック!